つばさ号で峠越え

東京⇔山形の往復記録です

生産性低下の原因

今日は、うっかりミスをしてしまいました。

私は、近視なので眼鏡をかけています。(裸眼では両目でも0.1が見えない)
通勤時は、やや強め(片目で0.9が見える)の眼鏡をかけて、会社に着いたらパソコン用の弱め(片目で0.4くらい)の眼鏡に変えて仕事をしています。
ところが、今日はパソコン用の弱め眼鏡をカバンに入れるのを忘れてしまいました。(会社に着くまで気づかなかった)

やや強めの眼鏡でもパソコンの画面が見えないわけではないですが、うまく焦点があわず、大きな字でも認識ができない時があり、無理して見続けるとだんだん頭が痛くなってきます。
仕方ないので、眼鏡を外し裸眼で顔を画面近づけてパソコン操作をする羽目になってしまいました。
裸眼の方が文字が認識しやすいのでよいのですが、あまりにも画面に顔を近づけ過ぎると、縮こまった姿勢を取り続けるので、今度は肩が凝ってきました。
適正な度数の眼鏡がないと、パソコン操作に支障がでて、生産性がガクンと落ちます。
普段なら1時間程度で仕上げるパワポ資料が、今日は2時間近くかかってしまい、なおかつ、疲労度も2倍くらいになりました。
(先日は、マウスを忘れてしまい、ノートパソコンのタッチパッドでマウス操作をしなければならず、これも肩が凝りました)
自分のうっかりミスで生産性を低下させてはいけませんね。。。

若い頃と比べて、60歳を過ぎたあたりから事前の確認動作がおろそかになってきた気がします。
昔は、特に客先に行く時などは、夜寝る前にカバンの中をみて、パソコンや配布資料が入っているか必ず確認し、当日朝も再度確認してから出かけましたが、最近は、カバンの中に全部入っているだろう、入っているはず、と思い込んで、ロクに確認していません。
よくないことだと思います。
再発防止のため、これからは「眼鏡=ヨシ!、パソコン=ヨシ!、マウス=ヨシ!、電源コード=ヨシ!...」と、指差しして、声に出して、確認しようと思います。
朝に指差喚呼すれば、アタマもはっきりし、ボケ防止にもなりそうな気がします。

ちなみに、今日は連休の谷間なので世間的にもお休みの人が多いのか、東京の電車はすいていました。
こんな中でも社食が営業しているのはありがたいです。
金曜日なのでカレーにしました。(旧海軍や海上自衛隊の習慣をマネして)
カツカレーですが、ジャガイモや人参がゴロゴロ入っているので、家庭で作ったカレーにトンカツを乗せてみました、といった感じです。
あまり辛さは求めていなかったので、ちょうどいい辛さでおいしくいただきました。

では、また。